

スチームテーブルトースターの特徴
feature 1




スプーン一杯のお水を水ポケットに加えることで、焼きながらスチームを発生させ、パンの水分の蒸発を補います。硬くなってしまったパンも、中はふっくら、外はカリッと美味しく焼きあがります。
feature 2








仕切りのない広いプレートにしたことで、山型食パンを始め、デニッシュやフランスパン、カンパーニュといったその日の気分に合わせたパンをご使用いただけます。サンドイッチはもちろん、一枚焼きでトーストを楽しむのもOK。
feature 3

プレートにはお肉や魚を焼いても焦げ付きにくい加工を施しました。短時間で皮までパリッと、スチームの力で中はふっくらジューシーに焼きあがります。パンも具材もこれ一台で、アレンジの幅も広がりそう。
使い方3ステップ


差込プラグをコンセントに差し予熱させます。


緑色のランプ(加熱ランプ)が消えたら、2つの水ポケットにスプーン一杯の水を入れます。


パンや具材をプレートにのせてふたをしめ、しっかりと焼き色が着くまで焼きます。
オリジナルレシピ公開中
バタートースト

レシピを見る
スチームフレンチトースト

レシピを見る
フルーツデニッシュオープンサンド

レシピを見る
サーモンとイクラのオープンサンド

レシピを見る
カルボナーラオープンサンド

レシピを見る
スチームサバサンド

レシピを見る
パリパリスチームチキンサンド

レシピを見る
スチームトマトサンド

レシピを見る
ベーコンスチームサンド

レシピを見る
チーズメルトサンド

レシピを見る
スチームミートバーガー

レシピを見る
スチームトマトバジルチキンオープンサンド

レシピを見る
製品情報


| 製品仕様 | |
|---|---|
| 商品名 | スチームテーブルトースター |
| 品番 / 型式 | SST-750 |
| 定格消費電力 | AC 100V-750W 50/60Hz |
| 本体質量 | 約1.2㎏(電源コード1.4m含む) |
| 本体寸法 | 幅234×奥行237×高さ88mm |
| プレート面 | フッ素樹脂加工 |
| 通電表示 | 電源ランプ(赤色) / 加熱ランプ(緑色) |
| 安全装置 | 温度ヒューズ 240℃ |
| 付属品 | 取扱説明書(保証書付) |
| JANコード | 4905058350731 |












